複数辞典一括検索+

もろ‐こし【蜀黍・唐黍】🔗🔉

もろ‐こし【蜀黍・唐黍】 イネ科の一年草。高さ約二メートル。茎は円柱形で節があり、葉は長大で互生する。夏、茎の頂に大きな穂を出し、赤褐色の小さな実が多数できる。実は酒・菓子などの原料。飼料にもする。アフリカの原産で、古くから作物として栽培。高梁(コーリヤン)。もろこしきび。たかきび。とうきび。《季 秋》

大辞泉 ページ 14964 での蜀黍単語。