複数辞典一括検索+

やき‐つけ【焼(き)付け】🔗🔉

やき‐つけ【焼(き)付け】 [名]スル写真で、印画紙の上に原板を重ね、光を当てて露光させ、陽画を作ること。プリント。「べたで―する」陶磁器の上絵付けのこと。金属に塗料を塗ったのち加熱し、塗膜を乾燥・硬化させること。めっきをすること。

大辞泉 ページ 15011 での焼(き)付け単語。