複数辞典一括検索+

うめ‐ぞめ【梅染(め)】🔗🔉

うめ‐ぞめ【梅染(め)】 紅梅の樹皮や根を煎(せん)じた汁で染めること。また、染めたもの。赤みのある茶色のものを赤梅、黒ずんだ茶色のものを黒梅という。梅襲(うめがさね)」に同じ。

大辞泉 ページ 1506 での梅染(め)単語。