複数辞典一括検索+

うや‐ま・う【敬う】‐まふ🔗🔉

うや‐ま・う【敬う】‐まふ [動ワ五(ハ四)]相手を尊んで、礼を尽くす。尊敬する。「師と―・う」 [可能]うやまえる [用法]うやまう・あがめる――「敬う」は、対象を高位のもの、上位のものとして礼をつくす意で、「神仏を敬う」などのほか、「老人を敬う」「恩師を敬う」のように身近な相手にも向けられる。◇「崇(あが)める」は「神(祖先)を崇める」のように、絶対的な存在を拝むようにする意。◇類似の語に「尊ぶ」がある。「尊ぶ」は対象の価値を認めて大切にする意で、「神(祖先)を尊ぶ」のほか、「各人の自由意志を尊ぶ」「拙速を尊ぶ」のように抽象的なものに関しても広く用いる。

大辞泉 ページ 1513 での敬う単語。