複数辞典一括検索+![]()
![]()
心もな・し🔗⭐🔉
心もな・し
とりたてて思い煩うことがない。屈託がない。「―・く我が行く道に青柳の萌(は)りて立てれば物思(も)ひ出(で)つも」〈万・三四四三〉
相手に対して、自分の心の中を包み隠したりしない。「―・くなつかしきものから、うち解けて」〈源・若菜上〉
相手に気を遣ったり、遠慮したりしない。「あさましと思ふに―・くたはぶるれば」〈かげろふ・中〉
とりたてて思い煩うことがない。屈託がない。「―・く我が行く道に青柳の萌(は)りて立てれば物思(も)ひ出(で)つも」〈万・三四四三〉
相手に対して、自分の心の中を包み隠したりしない。「―・くなつかしきものから、うち解けて」〈源・若菜上〉
相手に気を遣ったり、遠慮したりしない。「あさましと思ふに―・くたはぶるれば」〈かげろふ・中〉
大辞泉 ページ 1515 での【心もな・し】単語。