複数辞典一括検索+

やま‐まゆ【山繭・天蚕】🔗🔉

やま‐まゆ【山繭・天蚕】 鱗翅(りんし)目ヤママユガ科のガ。翅(はね)の開張約一五センチと大形で、色は赤褐・暗褐・黄褐色など変異に富む。前翅の先は鎌状にとがり、各翅の中央に眼状紋がある。幼虫は緑色で毛のまばらに生えた芋虫。クヌギ・コナラなどの葉を食い、葉間に黄緑色の大きな繭を作る。繭からは良質の絹糸がとれ、屋内飼育はできないので木に網をかけて放し飼いとする。日本・朝鮮半島・台湾などに分布。てんさん。《季 夏》「庭の木に―飼ひし葉のこぼれ/鳴雪」

大辞泉 ページ 15162 での山繭単語。