複数辞典一括検索+
ゆかし・い【床しい・△懐しい】🔗⭐🔉
ゆかし・い【床しい・△懐しい】
[形]
ゆか・し[シク]《動詞「行く」の形容詞化。心ひかれ、そこに行きたいと思う意。「床」「懐」は当て字》
気品・情趣などがあり、どことなく心がひかれるようである。「―・い人柄」「古都の―・い風情」
なつかしく感じられる。昔がしのばれるようすである。「古式―・い祭礼」
好奇心がそそられる。見たい、聞きたい、知りたい、欲しいなどの気持ちを表す。「五人の中に、―・しき物を見せ給へらむに」〈竹取〉
[派生]ゆかしがる[動ラ五]ゆかしげ[形動]ゆかしさ[名]




大辞泉 ページ 15273 での【床しい】単語。