複数辞典一括検索+

よう‐さい【×菜・×甕菜】🔗🔉

よう‐さい【×菜・×甕菜】 ヒルガオ科の蔓性(つるせい)の多年草。日本では一年草。葉は長楕円形で先がとがり、サツマイモに似るが芋はできず、秋に白または紅色のらっぱ状の花を開く。温・熱帯アジアの原産で、葉・茎を食用とし、野菜として栽培。あさがおな。

大辞泉 ページ 15385 での単語。