複数辞典一括検索+

よしだ‐しんとう【吉田神道】‐シンタウ🔗🔉

よしだ‐しんとう【吉田神道】‐シンタウ 室町末期、吉田兼倶(よしだかねとも)が大成した神道の一派。儒・仏・道三教を枝・葉・花実とし、日本古来の惟神(かんながら)の道を法の根本であると唱える。近世に広く浸透した。元本宗源神道。唯一神道。卜部神道。

大辞泉 ページ 15466 での吉田神道単語。