複数辞典一括検索+

よわ‐ぎん【弱吟】🔗🔉

よわ‐ぎん【弱吟】 能の謡(うたい)の歌唱様式の一。声をやわらかく、旋律的に謡うもの。優美・凄艶(せいえん)・哀切などの気分を表現するところに用いる。柔吟(じゆうぎん)強吟(つよぎん)。◆ふつう「ヨワ吟」と書く。

大辞泉 ページ 15554 での弱吟単語。