複数辞典一括検索+

らん‐けい【×鏡】🔗🔉

らん‐けい【×鏡】 らんきょう(鸞鏡)日本音楽の十二律の一。基音の壱越(いちこつ)より八律高い音で、中国の十二律の夷則(いそく)、洋楽の嬰イ音にあたる。

大辞泉 ページ 15637 での鸞鏡単語。