複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわたらせ‐がわ【渡良瀬川】‐がは🔗⭐🔉わたらせ‐がわ【渡良瀬川】‐がは 利根川の支流の一。栃木県西部の庚申(こうしん)山付近に源を発し、渡良瀬遊水池を経て、茨城県古河市と埼玉県北川辺町との境を流れ、利根川に合流する。長さ一〇九キロ。明治中期以後、足尾鉱山の鉱毒が流入し、鉱毒事件が起こった。 大辞泉 ページ 16151 での【渡良瀬川】単語。