複数辞典一括検索+

🔗🔉

撥音の音節。鼻音の有声子音だけで一音節をなす。実際の発音では、後続音の有無や種類により、両唇鼻音[m]、歯茎鼻音[n]、軟口蓋鼻音[]、奥舌と軟口蓋との閉鎖をゆるくした鼻音[N]などの別がある。平仮名「ん」は「无」または「毛」の草体から。片仮名「ン」ははねる音を象徴的に示す記号「」から転じたものかといわれている。

大辞泉 ページ 16210 での単語。