複数辞典一括検索+![]()
![]()
士🔗⭐🔉
士
[音]シ
ジ
[訓]さむらい
[部首]士
[総画数]3
[コード]区点 2746
JIS 3B4E
S‐JIS 8E6D
[分類]常用漢字
[難読語]
→あま【海人・海士・海女・蜑】
→え‐じ【衛士】
→かち‐ぐみ【徒組・徒士組】
→き‐し【吉士・吉師】
→きょう‐じ【脇士・脇侍・夾侍・挟侍】
→こえ‐の‐はかせ【音博士】
→こ‐じ【居士】
→こん‐し【健士】
→スエズ【Suez】
→とねり‐おとこ【舎人男・舎人壮士】
→もの‐の‐ふ【武士・物部】
→やく‐の‐はかせ【易博士】
[音]シ
ジ
[訓]さむらい
[部首]士
[総画数]3
[コード]区点 2746
JIS 3B4E
S‐JIS 8E6D
[分類]常用漢字
[難読語]
→あま【海人・海士・海女・蜑】
→え‐じ【衛士】
→かち‐ぐみ【徒組・徒士組】
→き‐し【吉士・吉師】
→きょう‐じ【脇士・脇侍・夾侍・挟侍】
→こえ‐の‐はかせ【音博士】
→こ‐じ【居士】
→こん‐し【健士】
→スエズ【Suez】
→とねり‐おとこ【舎人男・舎人壮士】
→もの‐の‐ふ【武士・物部】
→やく‐の‐はかせ【易博士】
大辞泉 ページ 16455 での【士】単語。