複数辞典一括検索+
端🔗⭐🔉
端
[音]タン
セン
[訓]はし
はた
いとぐち
まさ‐に
は
[部首]立
[総画数]14
[コード]区点 3528
JIS 433C
S‐JIS 925B
[分類]常用漢字
[難読語]
→あ‐ば【網端・浮子】
→いち‐はな【一端】
→えん‐ばな【縁端】
→きん‐たん【釁端】
→こ‐ば【木端・木羽】
→こ‐はじ【木端】
→こぶし‐ばな【拳鼻・拳端】
→じょうはな【城端】
→つま‐くれない【端紅】
→つま‐づま【端端】
→とっ‐ぱな【突端】
→はつ‐はつ【端端】
→や‐づま【屋端】
大辞泉 ページ 16637 での【端】単語。