複数辞典一括検索+![]()
![]()
典🔗⭐🔉
典
[音]テン
[訓]のり
つかさど‐る
[部首]八
[総画数]8
[コード]区点 3721
JIS 4535
S‐JIS 9354
[分類]常用漢字
[難読語]
→いにしえ‐ぶみ【古書・古典】
→ぐけつげてんしょう【弘決外典抄】
→くすり‐の‐かみ【尚薬・典薬頭】
→くすり‐の‐つかさ【薬司・典薬寮】
→くら‐の‐すけ【典蔵】
→こう‐でん【香典・香奠】
→さ‐かん【主典】
→さぬきのすけのにっき【讚岐典侍日記】
→スウェーデン【Sweden】
→すけ【典侍】
→そう‐かん【主典】
→てんじゅ‐し【典鋳司】
→てん‐やく【典鑰・典鎰】
→ないし‐の‐すけ【典侍】
→りく‐てん【六典】
[音]テン
[訓]のり
つかさど‐る
[部首]八
[総画数]8
[コード]区点 3721
JIS 4535
S‐JIS 9354
[分類]常用漢字
[難読語]
→いにしえ‐ぶみ【古書・古典】
→ぐけつげてんしょう【弘決外典抄】
→くすり‐の‐かみ【尚薬・典薬頭】
→くすり‐の‐つかさ【薬司・典薬寮】
→くら‐の‐すけ【典蔵】
→こう‐でん【香典・香奠】
→さ‐かん【主典】
→さぬきのすけのにっき【讚岐典侍日記】
→スウェーデン【Sweden】
→すけ【典侍】
→そう‐かん【主典】
→てんじゅ‐し【典鋳司】
→てん‐やく【典鑰・典鎰】
→ないし‐の‐すけ【典侍】
→りく‐てん【六典】
大辞泉 ページ 16674 での【典】単語。