複数辞典一括検索+![]()
![]()
えん‐ざ【円座・円×坐】ヱン‐🔗⭐🔉
えん‐ざ【円座・円×坐】ヱン‐
[名]スル
多くの人が輪の形に座ること。車座(くるまざ)。「―して話し合う」
藁(わら)・菅(すげ)・藺(い)などで、渦巻き形に、まるく編んだ敷物。わろうだ。わらざ。《季 夏》「君来ねば―さみしくしまひけり/鬼城」
茶の湯で、露地の腰掛けに座布団代わりに置く敷物。真菰(まこも)や竹の皮などで円形に作る。
[名]スル
多くの人が輪の形に座ること。車座(くるまざ)。「―して話し合う」
藁(わら)・菅(すげ)・藺(い)などで、渦巻き形に、まるく編んだ敷物。わろうだ。わらざ。《季 夏》「君来ねば―さみしくしまひけり/鬼城」
茶の湯で、露地の腰掛けに座布団代わりに置く敷物。真菰(まこも)や竹の皮などで円形に作る。
大辞泉 ページ 1799 での【円座】単語。