複数辞典一括検索+

おいとこ‐ぶし【おいとこ節】🔗🔉

おいとこ‐ぶし【おいとこ節】 宮城県の民謡。仙台市を中心に東北地方で歌われる座敷歌。幕末ごろ、千葉・茨城地方で歌われた「高砂(たかさご)そうだよ」や「白桝(しらます)粉屋」が広まったものという。囃子詞(はやしことば)「おいとこそうだよ」からの名。

大辞泉 ページ 1862 でのおいとこ節単語。