複数辞典一括検索+

おうだんしゅっけつせい‐レプトスピラびょう【黄×疸出血性レプトスピラ病】ワウダンシユツケツセイ‐ビヤウ🔗🔉

おうだんしゅっけつせい‐レプトスピラびょう【黄×疸出血性レプトスピラ病】ワウダンシユツケツセイ‐ビヤウ レプトスピラ病の一。ドブネズミの病原体を含む排泄物(はいせつぶつ)の混入した水から皮膚に感染して起こることが多く、高熱・頭痛・筋肉痛・嘔吐(おうと)や目の充血がみられ、黄疸や鼻・歯肉・皮下の出血などが現れる。ワイル病。

大辞泉 ページ 1904 での黄疸出血性レプトスピラ病単語。