複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあきつ‐しま【秋津島・秋津洲・蜻蛉洲】🔗⭐🔉あきつ‐しま【秋津島・秋津洲・蜻蛉洲】 《古くは「あきづしま」》大和国の異称。また、広く日本をさす。あきつくに。あきつしまね。あきつす。「そらみつ大和の国を―とふ」〈記・下・歌謡〉〔枕〕「大和」にかかる。「うまし国そ―大和の国は」〈万・二〉 大辞泉 ページ 191 での【秋津島】単語。