複数辞典一括検索+

おお‐たうえ【大田植(え)】おほたうゑ🔗🔉

おお‐たうえ【大田植(え)】おほたうゑ 家の持ち田のうち、いちばん大きな田に田植えをすること。村の旧家の田や神田に、村じゅう総出で、田植えの作業を一日で完了すること。また、その行事。花田植え。囃子田(はやしだ)。牛供養。《季 夏》

大辞泉 ページ 1978 での大田植(え)単語。