複数辞典一括検索+

おか‐ひじき【陸鹿菜】をか‐🔗🔉

おか‐ひじき【陸鹿菜】をか‐ アカザ科の一年草。海岸の砂地に生え、高さ一〇〜四〇センチ。全体が緑色で、よく分枝する。葉は肉質の線形で堅く、先は針状。夏、小花をつける。若葉をゆでて食べ、海藻のミルに似るので、みる菜(な)ともいう。

大辞泉 ページ 2051 での陸鹿尾菜単語。