複数辞典一括検索+
おこない【行い(行ない)】おこなひ🔗⭐🔉
おこない【行い(行ない)】おこなひ
物事をすること。振る舞い。行為。行動。「万が一君にどんな間違った―があったとしても」〈里見
・多情仏心〉
日常の生活態度。身持ち。品行。行状。「―を慎む」「平素の―が物を言う」
仏道の修行。また、勤行(ごんぎよう)。「阿闍梨(あざり)などにもなるべきものにこそあなれ。―の労は積もりて」〈源・若紫〉
近畿地方を中心に、年頭または春先に行われる祈祷(きとう)行事。主に寺堂などで行われるが、元来は農事祈願の神事。





大辞泉 ページ 2105 での【行い(行ない)】単語。