複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざお‐とおり【△御通り】‐とほり🔗⭐🔉お‐とおり【△御通り】‐とほり 通行することを、その動作をする人を敬っていう語。貴人の前に召し出されること。お目通り。「御次に祗候(しこう)して…さて―へ罷(まか)り出づべし」〈早雲寺殿廿一箇条〉《「御通りの杯」の略》貴人が自らついだ酒を頂くこと。また、その杯。「―を下さるる」〈虎明狂・鴈雁金〉 大辞泉 ページ 2202 での【御通り】単語。