複数辞典一括検索+

かいぐん‐そうさい【海軍総裁】🔗🔉

かいぐん‐そうさい【海軍総裁】 江戸末期の幕府海軍を統轄した職。初め、老中格の稲葉正巳が兼任し、実権は副総裁の榎本武揚にあった。慶応二年(一八六六)設置。明治元年(一八六八)廃止。

大辞泉 ページ 2474 での海軍総裁単語。