複数辞典一括検索+

かし‐こ【処】🔗🔉

かし‐こ【処】 [代]遠称の指示代名詞。話し手・聞き手の両方から離れた場所をさす。あそこ。「どこも―も満員だ」「笑声嬉々として此処に起これば、歓呼怒罵乱れて―に湧く」〈独歩・忘れえぬ人々〉話の中にあげられた場所をさす。そこ。「この山守(やまもり)が居る所なり。―に小童あり」〈方丈記〉

大辞泉 ページ 2832 での彼処単語。