複数辞典一括検索+

かすが‐の‐つぼね【春日局】🔗🔉

かすが‐の‐つぼね【春日局】 一五七九〜一六四三]江戸前期の大奥の女中。徳川三代将軍家光の乳母。稲葉正成の妻。名は福。家光が将軍継嗣になるのに功績があり、大奥を任せられ、権勢を振るった。歌舞伎。時代物。五幕。明治二四年(一八九一)東京歌舞伎座初演。演劇改良論者の福地桜痴が書き、九世市川団十郎が演じた活歴物の代表作。

大辞泉 ページ 2871 での春日局単語。