複数辞典一括検索+![]()
![]()
かた【片】🔗⭐🔉
かた【片】
[名]一対のもの、二つで一組のものの一方。片方。片一方。「―や横綱、―や平幕の対戦」
〔語素〕名詞または動詞の上に付いて、複合語をつくる。
一対となるものの一方、一方だけ、の意を表す。「―親」「―面」「―思い」
不完全な、整っていない、の意を表す。「―言(こと)」「―仮名」
かたよる、一方に偏した、の意を表す。「―田舎」「―意地」
わずかな、少ない、の意を表す。「―時(とき)」「―手間」
しきりに、ひたすら、の意を表す。「鶯は今は鳴かむと―待てば霞たなびき月は経につつ」〈万・四〇三〇〉
[名]一対のもの、二つで一組のものの一方。片方。片一方。「―や横綱、―や平幕の対戦」
〔語素〕名詞または動詞の上に付いて、複合語をつくる。
一対となるものの一方、一方だけ、の意を表す。「―親」「―面」「―思い」
不完全な、整っていない、の意を表す。「―言(こと)」「―仮名」
かたよる、一方に偏した、の意を表す。「―田舎」「―意地」
わずかな、少ない、の意を表す。「―時(とき)」「―手間」
しきりに、ひたすら、の意を表す。「鶯は今は鳴かむと―待てば霞たなびき月は経につつ」〈万・四〇三〇〉
大辞泉 ページ 2911 での【片】単語。