複数辞典一括検索+

がっ‐しょう【合唱】‐シヤウ🔗🔉

がっ‐しょう【合唱】‐シヤウ [名]スル大ぜいの人が声を合わせて歌ったり、同じ文句を唱えたりすること。「賛美歌を―する」「万歳の―が起こる」音楽で、二つ以上の声部を組み合わせて大ぜいで歌うこと。声部の数により三部・四部合唱など、また、男声・女声・混声合唱などに区別される。コーラス。→斉唱 →重唱 →独唱

大辞泉 ページ 3000 での合唱単語。