複数辞典一括検索+![]()
![]()
かど【角】🔗⭐🔉
かど【角】
物のはしのとがって突き出た部分。「柱の―」「机の―」
物の隅。「ページの―を折る」
道の曲がり目の所。「―の銀行」
人の性格・言動で、一癖あって、他人との付き合いが滑らかにいかないようなところ。圭角(けいかく)。「言うことに―がある」
刀剣の峰に沿って小高くなっている部分。しのぎ。一説に、切っ先。「焼き太刀の―打ち放ち丈夫(ますらを)の寿(ほ)く豊御酒(とよみき)に我酔ひにけり」〈万・九八九〉
[類語](
)稜角(りようかく)・突角・一角・出っ張り・端(はし)・縁(へり)・縁(ふち)/(
)曲がり角・町角・辻・コーナー
物のはしのとがって突き出た部分。「柱の―」「机の―」
物の隅。「ページの―を折る」
道の曲がり目の所。「―の銀行」
人の性格・言動で、一癖あって、他人との付き合いが滑らかにいかないようなところ。圭角(けいかく)。「言うことに―がある」
刀剣の峰に沿って小高くなっている部分。しのぎ。一説に、切っ先。「焼き太刀の―打ち放ち丈夫(ますらを)の寿(ほ)く豊御酒(とよみき)に我酔ひにけり」〈万・九八九〉
[類語](
)稜角(りようかく)・突角・一角・出っ張り・端(はし)・縁(へり)・縁(ふち)/(
)曲がり角・町角・辻・コーナー
大辞泉 ページ 3032 での【角】単語。