複数辞典一括検索+

かぶと‐むし【×兜虫・甲虫】🔗🔉

かぶと‐むし【×兜虫・甲虫】 コガネムシ科の昆虫。体長四〜五センチ。体は黒褐色でつやがあり、雄は頭に角をもつ。主に夜活動し、クヌギ・サイカチなどの樹液を吸う。腐葉土中に産卵し、幼虫は越冬ののち、七月ごろ成虫となる。北海道南部から九州まで分布。さいかちむし。《季 夏》「ひっぱれる糸まっすぐや―/素十」

大辞泉 ページ 3110 での兜虫単語。