複数辞典一括検索+

がもう‐くんぺい【蒲生君平】がまふ‐🔗🔉

がもう‐くんぺい【蒲生君平】がまふ‐一七六八〜一八一三]江戸後期の尊王論者・儒学者。下野(しもつけ)の人。名は秀実。水戸学の影響を受ける。荒廃した歴代天皇陵を調査して「山陵志」を著述。また、「不恤緯(ふじゆつい)」で、海防の必要を説く。林子平・高山彦九郎とともに、寛政の三奇人といわれる。

大辞泉 ページ 3186 での蒲生君平単語。