複数辞典一括検索+

かも‐の‐まつり【賀茂の祭】🔗🔉

かも‐の‐まつり【賀茂の祭】 京都の上賀茂・下鴨両神社の祭礼。昔は毎年陰暦四月の中の酉(とり)の日に行われたが、現在は五月一五日。京都三大祭りの一つで、祭人の冠や牛車(ぎつしや)などをアオイで飾るところから葵祭(あおいまつり)ともいう。古くは「祭り」といえばこの祭りをさした。北祭。かもまつり。《季 夏》

大辞泉 ページ 3190 での賀茂の祭単語。