複数辞典一括検索+

かやつり‐ぐさ【蚊×吊草・莎草】🔗🔉

かやつり‐ぐさ【蚊×吊草・莎草】 カヤツリグサ科の一年草。畑や荒れ地に生え、高さ約四〇センチ。茎は三角柱、葉は線形。夏、茎の先に葉状の長い苞(ほう)をもつ黄褐色の穂を出す。茎を裂くと四辺形となり、蚊帳をつったように見える。かちょうぐさ。しゃそう。《季 夏》「淋しさの―を割きにけり/風生」カヤツリグサ科の単子葉植物の総称。草本。茎は断面が三角形をし、花は風媒花。アゼガヤツリ・コゴメガヤツリ・カミガヤツリ・クログワイなども含まれ、四〇〇〇種が世界に分布。

大辞泉 ページ 3196 での蚊帳吊草単語。