複数辞典一括検索+

から‐むし【×苧・×・苧麻】🔗🔉

から‐むし【×苧・×・苧麻】 イラクサ科の多年草。原野にみられ、高さ一〜二メートル。茎は木質。葉は広卵形で先がとがり、裏面が白い。夏、淡緑色の小花を穂状につける。茎から繊維をとって織物にする。真麻(まお)。ちょま。《季 夏》

大辞泉 ページ 3243 での単語。