複数辞典一括検索+

かわ‐せみ【翡翠・川×蝉】かは‐🔗🔉

かわ‐せみ【翡翠・川×蝉】かは‐ ブッポウソウ目カワセミ科の鳥。全長一七センチくらい。頭から背にかけて光沢のある青緑色、腹は栗色。くちばしは大きく、黒色で、雌は下くちばしが赤。水に飛び込んで魚を捕って食べる。ユーラシアに分布。日本では水辺にみられ、留鳥。翡翠(ひすい)。しょうびん。そにどり。《季 夏》「―や露の青空映りそむ/波郷」カワセミ科の鳥の総称。ヤマセミ・アカショウビン・ワライカワセミなど、世界に約九〇種が分布。

大辞泉 ページ 3319 での翡翠単語。