複数辞典一括検索+

き‐どの【×綺殿】🔗🔉

き‐どの【×綺殿】 《綺羅(きら)を作る所の意》江戸時代、京都で、服飾品・化粧道具を作り、売った店。

大辞泉 ページ 3743 での綺殿単語。