複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぎょう‐よう【×杏葉】ギヤウエフ🔗⭐🔉ぎょう‐よう【×杏葉】ギヤウエフ 《形が杏(あんず)の葉に似ているところから》唐鞍(からくら)の面繋(おもがい)・胸繋(むながい)・尻繋(しりがい)につける金属製または革製の装飾。胴丸・腹巻などの肩上(わたがみ)に、染め革でくるんでつけた鉄板。紋所の名。杏の葉を二つ左右から抱き合わせた形のものなど。 大辞泉 ページ 3996 での【杏葉】単語。