複数辞典一括検索+![]()
![]()
きん‐ちゃく【×巾着】🔗⭐🔉
きん‐ちゃく【×巾着】
布や革などで作った、口をひもで締める小さな袋。金銭・薬などを入れて持ち歩いた。
「腰巾着」に同じ。
江戸時代の私娼の一。
遊女屋の遣手婆(やりてばば)。「―は亭主を砂利場辺に置き」〈柳多留拾遺・六〉
布や革などで作った、口をひもで締める小さな袋。金銭・薬などを入れて持ち歩いた。
「腰巾着」に同じ。
江戸時代の私娼の一。
遊女屋の遣手婆(やりてばば)。「―は亭主を砂利場辺に置き」〈柳多留拾遺・六〉
大辞泉 ページ 4161 での【巾着】単語。