複数辞典一括検索+
きんぽう‐げ【金×鳳△花・毛=
】🔗⭐🔉
きんぽう‐げ【金×鳳△花・毛=
】
キンポウゲ科の双子葉植物の総称。約三〇〇〇種が北半球の温帯・寒帯に分布。一年草または多年草で、まれに低木。葉は三出複葉あるいは手のひら状に切れ込む単葉。花は、萼(がく)が花びら状となるものもある。アルカロイドを含む有毒のものが多い。ウマノアシガタ・ボタン・センニンソウ・トリカブト・オダマキ・フクジュソウなど。《季 春》
ウマノアシガタの別名。また、その一品種で、花が重弁のもの。



大辞泉 ページ 4177 での【金鳳花】単語。