複数辞典一括検索+

くじょう‐かねざね【九条兼実】クデウ‐🔗🔉

くじょう‐かねざね【九条兼実】クデウ‐一一四九〜一二〇七]鎌倉初期の公卿。藤原忠通の子。九条家の祖。法名は円証。源平争乱期に複雑な政治生活を送るが、源頼朝と結び、摂政・関白となった。博学をもって知られ、典礼・和歌・音楽・書に秀でた。日記「玉葉」がある。月輪(つきのわ)関白。法性寺殿。

大辞泉 ページ 4288 での九条兼実単語。