複数辞典一括検索+

くだら‐がく【百済楽】🔗🔉

くだら‐がく【百済楽】 三韓楽の一。百済の楽舞で、六世紀中ごろに伝来。箜篌(くご)・横笛・莫目(まくも)などを伴奏楽器としたが、平安時代に高麗楽(こまがく)に編入された。

大辞泉 ページ 4324 での百済楽単語。