複数辞典一括検索+

くだん・す【下んす】🔗🔉

くだん・す【下んす】 [動サ特活]《「くださんす」の音変化》「くれる」の意の尊敬語。くださいます。「たばこ火ひとつ―・せ」〈ひとりね・上〉(補助動詞)動詞の連用形に接続助詞「て」を添えた形に付いて、「…てくれる」の意の尊敬語。…てくださいます。「ああよう寄って―・した」〈浄・重井筒〉◆はじめ近世上方の遊里で使われ、のち一般の女性が用いるようになった。終止形・連体形とも「くだんす」、命令形は「くだんせ」が用いられた。

大辞泉 ページ 4329 での下んす単語。