複数辞典一括検索+

くに‐の‐みやつこ【国造】🔗🔉

くに‐の‐みやつこ【国造】 《国の御奴(みやつこ)の意》大化の改新以前における世襲制の地方官。地方の豪族で、朝廷から任命されてその地方を統治した。大化の改新以後は廃止されたが、多くは郡司となってその国の神事もつかさどった。くにつこ。こくぞう。

大辞泉 ページ 4381 での国造単語。