複数辞典一括検索+

くらい‐づけ【位付け】くらゐ‐🔗🔉

くらい‐づけ【位付け】くらゐ‐ 等級や順序をつけること。品定め。数の位を決めること。位取り。近世、田畑の等級を定めたこと。それに応じて納税規準を定めた。近世、役者評判記に用いられた歌舞伎役者の技芸に対する等級づけ。上上吉・上上・上・中など。連歌・連句の付合(つけあい)手法の一。前句に表現された人物や事物の品位を見定めて、それに対応する付句をつけること。特に、蕉風で用いられた。

大辞泉 ページ 4442 での位付け単語。