複数辞典一括検索+

けいせいあさまがたけ【傾城浅間嶽】🔗🔉

けいせいあさまがたけ【傾城浅間嶽】 歌舞伎狂言。時代物。三番続き。中村七三郎作と伝える。元禄一一年(一六九八)京都早雲座初演。元禄上方歌舞伎の趣向・見せ場を集大成した代表作で、浅間物の祖。

大辞泉 ページ 4656 での傾城浅間嶽単語。