複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこ‐いつ【×此△奴】🔗⭐🔉こ‐いつ【×此△奴】 [代]《「こやつ」の音変化》三人称の人代名詞。話題になっている人を軽んじ、ののしったり親しみをこめたりしていう。「だって―が先にやったんだもん」近称の指示代名詞。「これ」のぞんざいな言い方。「―はひどい、食えやしない」(感動詞的に用いて)憎しみの気持ちを込めて、相手に呼びかける語。「―、やりやがったな」 大辞泉 ページ 4975 での【此奴】単語。