複数辞典一括検索+

ごく‐ぬすびと【穀盗人】🔗🔉

ごく‐ぬすびと【穀盗人】 江戸時代、なんの役にも立たずに、俸禄だけをもらって過ごしている者をののしっていう語。ろくぬすびと。ごくつぶし。

大辞泉 ページ 5365 での穀盗人単語。