複数辞典一括検索+

こ‐こ【×処・×所・×此・是・×爰・×🔗🔉

こ‐こ【×処・×所・×此・是・×爰・×茲】 [代]近称の指示代名詞。話し手が現にいる場所をさす。「私の生家は―からそう遠くはない」話し手や周囲の人が現に置かれている状況や程度、または局面をさす。「事―に至ってはもう手の打ちようがない」「―まで言っても、まだ分かってくれないのか」現在を中心としてその前後を含めた期間をさす。今まで。「―一、二年というもの、病気ばかりしていた」これから。「―数年で街もすっかり変わるだろう」話し手が、自分をへりくだっていう。この身。わたくし。「―にも心にもあらでかく罷るに」〈竹取〉話し手の近くにいる人を、軽い敬意を込めていう。こちらの人。あなた。「―に御消息やありし。さも見えざりしを」〈源氏・紅梅〉

大辞泉 ページ 5398 でのここ【此処・此所・此・是・爰・茲単語。