複数辞典一括検索+
こごう【小督】こがう🔗⭐🔉
こごう【小督】こがう
中納言藤原成範(ふじわらのしげのり)の娘。高倉天皇に愛されたため、建礼門院の父平清盛によって追放された。小督の局(つぼね)。生没年未詳。
謡曲。四番目物。金春禅竹(こんぱるぜんちく)作。高倉院の命を受けた源仲国が、名月の夜に嵯峨野(さがの)法輪寺辺で、琴の音に導かれて小督の局を捜しあてる。
箏曲(そうきよく)。山田検校作曲。横田岱翁の作詞という。平家物語に題材をとる。山田流四つ物の一。



大辞泉 ページ 5401 での【小督】単語。